賄賂を要求されたらどうする?
あくまで旅行者として普通に旅行していて、落ち度がない場合を想定しています。旅行者の間では一般に「賄賂」と呼ばれていますが、実際には「公務員による恐喝」と表現できる場合が多いです。なお、ビジネスマンの目から見た腐敗ランクや対応策は大きく異なることが予想されます。
* 腐敗ランク
1 中部アフリカ
ぶっちぎりの一番は中部アフリカです。赤道ギニアは、同じ部屋でも担当者ごとに要求。まるで流れ作業、ベルトコンベアに載せられた製品になったような気分になります。カメルーンでは「この国では公共サービスは無料ではない」と開き直られました。カメルーンのドアラで、写真を取っていたら、軍人が「俺を撮っただろ」と言いがかり。私はデジカメ画像を見せて彼が写っていないことを証明するも、逆上した軍人がデジカメを没収。はじめから「手数料目的」の公務員が国中にいる。
2 西部アフリカ CIS(特に中央アジア)
外国人旅行者に対してではなくバスのドライバーなどに対する要求が多いため、直接の被害を受ける頻度は中部アフリカと比べたら下がります。時々非常に悪質な役人がいます。ナイジェリアのアバで、警察に「クリスマスプレゼント」を要求され、バスの乗客全員で団結して拒絶したところ、バスから降ろされ強制徴収。嫌がらせのための荷物検査を拒んで鞭を振るわれた人もいました。シエラレオネ・リベリアなどはゲリラ・諜報機関上がりもいるので下手に抵抗すると危ないです。
3 東アフリカ 北アフリカ 南アジア
対応しだいで何とかしのげる場合がほとんどだと思います。いくつかのやり取りは、楽しい思い出として残っています。
* 対応パターン
国・相手・自分の状況によって使い分けていますが、大体以下の順で対応しています。
8)以下は、役人が味を占めて他の旅行者を狙うケースを誘発してしまうので、最後の手段としています。
1)レシートをよこせ 出せないなら払えない。
「レシートを出せる正当な手数料なら払いますよ」というのがポイント。一番使うパターン。レシーボ(西)。レシュ(仏)。
2)俺は貧しい
俺は学生なんだ、は年齢的に使えなくなりましたが、中東など老け顔地帯では試して見る価値あり。
荷物が少ない私は、荷物が盗まれて金に困っているふりをすることがあります。こんなに困っている俺からいったい何をとるのだ、と。
3)親しくする
握手して友好を図る。現地語を片言でも話す。あんたはxx(その国の人気俳優や歌手)に似ているね、等言ってみる。ライバル国・隣国の悪口を一緒になっていう。隣の国のポリスは腐っていたけどこの国のポリスは最高だ、など。自分や自国にいい感情を持っている旅人には良くしてやろうという気になるのは万国共通。その国のことをよく知っていてかつ時間が十分にあるときには使える。
4)貴国大使館で、必要ないといわれている
「ビザを取得していればそれだけで入国できる。国境で手数料などを支払う必要は一切ない」とあなたの国の大使に言われているという。たとえ嘘でも。「地元の人が払っているのだからお前も払え」というようなときは、これを使う。すでに貴国大使館でビザ代をこんなに収めているのだと。
5)日本大使館に連絡しろ。させてくれ。
観光立国や日本の援助を受けている国の場合有効。あらかじめ現地日本大使館の電話を控えておくことが大切。大使館に迷惑がかかるので、今まで3回くらいしか使っていません。
6)冗談を言ってみる [公開できません]
イスラム圏では禁句です。冗談が通じる人であることを見極めてから言う必要があります。裏目に出ると怖いです。
7)また、今度。ブクラ インシャーアッラー
断られても仕方ない、だめもとで言ってみよう、という控えめな要求をされたときのみ使えます。イスラム圏 共産圏で意外と使える
8)代わりに物をあげる
キーホルダー、アニメのシール(役人の子供用に)、あまっているお菓子などなど。
100円ショップで買った3本100円の4色ボールペン
飛行機機内でもらうアメニティグッズも使える。30ドル払えといって値引きにも応じなかったコンゴの女が、エミレーツのエコノミークラスのアメニティ(靴下・歯ブラシなど)であっさりOKになった。
ハードムスリムの国では、女性の写真(ポケットティッシュの裏広告)でもいける。女性は目の大きいモデルにすること。
タバコを吸う人ならタバコでもOK.
9)値切って支払う
口頭で値切ることなく適当な額だけ握らせて立ち去るほうがスマート。地元の人が良くやるパターンだが相場を知っている必要がある
10)言われるままに支払う
最後の手段。特別急いでいるとき。地元の人も高額の支払いをしているとき、など。社交儀礼の範囲内で収める。
個々のエピソードはたくさんありますが、またの機会とします。
この話題、興味が尽きません!ところで、周囲の外国人旅行者の振るまいはいかがなものでしょう。ドイツ人やオランダ人などは結構毅然と断ったりしていませんか?
返信削除コメントありがとうございます。「賄賂要求されたらどうする その2」に少し書きましたので、読んでみてください。
返信削除